数あるブログの中から当ブログ「TAKATAKA BLOG」をご覧いただきありがとうございます。
興味を持ってくださった方に向けて、以下、当ブログや管理人である「たかたか」の紹介をさせていただきます。
ブログ名の由来
ブログ名の「TAKATAKA BLOG」は管理人の名前をなんとなくゴロがいい感じでまとめた内容となっています。
普段はサラリーマンとして「効率的に」「迅速に」いろいろなことをああでもないこーでもないと考えて行動していますが、本ブログは副題にもありますように、「ゆるーく、のんびりと」私の興味のあることについてお伝えできればいいなぁと思っています。
「たかたか」について
1970年代生まれのアラフィフ
興味のあることにはまだまだチャレンジ!ブログやユーチューブの投稿をたのしく続けていきたいです。
大阪府在住(2021年4月~現在まで)
今までの住まいの経歴は、埼玉県→愛知県→神奈川県→岩手県→神奈川県→大阪府となっています。
4人家族
私・妻・息子(小学3年生)・娘(幼稚園年長)の4人家族です。
興味のあること
食べ歩き、観光、節約・投資です。
ブログを始めたきっかけ
自分のすきなことを備忘録としてつけ始めました。
自分自身にとって日常生活を豊かにしてくれて、幸せを感じることができることが
- 「美味しいものを食べること」
- 「家族でちょっとした旅行に行くこと」
- 「興味のあることを調べて実践すること」
でした。
このブログに来てくれた方たちが私の経験を「面白い」「楽しい」「参考になる」と思ってくださればさらにうれしいです。
このブログが目指すところは以下のとおりです。
- 家族で経験した「楽しいこと」「役に立つこと」を発信すること
- 同じ経験をしたいと思ってくれている方の役に立つ情報を発信すること
ここまで読んでいただきありがとうございました。