観光吉野山 桜 2022 2022年4月6日に吉野山に行ってきました。金峯山寺の四本桜や吉水神社の一目千本、お野立ち跡から見る桜などたくさんの綺麗な桜を見ることができました。子どもと一緒に吉野山に行ったので、お子さん連れで吉野山に行かれたい方は参考にしてください。2022.08.272023.01.26観光
観光USJ/ワンピース・プレミアム・サマー2022に行ってきました! USJで開催されているワンピース・プレミア・サマー2022に行ってきました。ライブショー、ジェットコースター、レストラン、グッズ販売と、USJがワンピースだらけのお祭り騒ぎになるそうです。興味のある方は是非ご覧になってください!2022.07.202023.01.25観光
観光京都 桜 2022 ~嵐電沿線おすすめ一日プラン~ 京都の桜を見に行ってきました。嵐電の桜のトンネル、仁和寺、平野神社、天龍寺に行ってきました。家族4人で約7時間、約16,000円かかりました。京都の1日観光プランとしておすすめですので参考にしてください。2022.05.292023.01.26観光
観光京都紅葉/二尊院/NISON-IN TEMPLE 百人一首にも詠われた小倉山のふもとに広がる二尊院。紅葉の名所として名高く、千二百年の時を超えて美しい景観に包まれてきました。紅葉が見頃の2021年11月23日に行ってきましたので是非ご覧ください。2022.02.252023.01.25観光
観光京都紅葉/常寂光寺/JOJAKKO-JI 常寂光寺は百人一首で詠まれる小倉山の中腹の斜面にあります。境内からは嵯峨野を一望することができ、境内の庭園には数多くのカエデが植えられていて全体が紅葉に包まれています。2021年11月23日に行ってきましたのでちょうど紅葉が見頃でした。2022.02.142023.01.25観光
観光京都紅葉/南禅寺/NANZENJI 南禅寺に行ってきました。とても歴史があって格式の高いお寺だそうです。重要文化財の「三門」や、美しい庭園である「方丈庭園」、レンガ造りのアーチ橋である「水路閣」などの見どころがたくさんあり、紅葉が綺麗でした。2022.02.102023.01.25観光
観光京都紅葉/永観堂 禅林寺/EIKANDO ZENRIN-JI TEMPLE 永観堂 禅林寺に行ってきました。「もみじの永観堂」と言われているので紅葉を観てきました。2021年11月21日に行ってきましたのでちょうど紅葉が見頃でした。2022.01.282023.01.25観光
観光京都紅葉/槙尾山 西明寺/京都市右京区 槙尾山 西明寺に行ってきました。紅葉がとても綺麗でした。西明寺に行くために渡る橋が指月橋ですが、指月橋からの景色はとても幻想的で素敵です。清滝川のせせらぎと紅葉の鮮やかな赤・オレンジなどの色があっていていつまでもみていたい風景です。2021.12.172023.01.25観光
観光京都紅葉/高雄山 神護寺/京都市右京区 紅葉がとても綺麗なお寺でした。階段がけっこう急なので歩きやすい靴でいく事をお勧めします。かわらけ投げ発祥の地ともされていますので是非体験してみてください。帰りは硯石亭で紅葉を観ながら休憩して疲れをいやしました。2021.12.072023.01.25観光
観光京都紅葉/栂尾山 高山寺/京都市右京区 紅葉が綺麗なお寺です。2021年11月14日に行ってきました。国宝の石水院を中心に景色をお届けします。高山寺はお茶の発祥の地とされていたり、世界文化遺産に登録されていたりするのでみなさん行ってみてください。2021.12.062023.01.25観光